タイムマシン
コアなSFファンにとってタイムマシンと言えば、H.G.ウェルズなんでしょうけど僕はやっぱり
バック・トゥ・ザ・フューチャー
バック・トゥ・ザ・フューチャーの代名詞的存在がGMC社のDMC12(通称デロリアン)型タイムマシンです。
そのスーパーカー的フォルムと工業機械のように使い古されたウェザリングのミスマッチにしびれてしまい、成人してしばらくするまで本気でデロリアンを買おうとしていました(苦笑)。
ただでさえヤバい見た目のこのタイムマシンが「Back To The Future 2」ではこんななって空を飛んでしまいます!
その「2」の舞台となるのが、2015年のアメリカ、ヒルバレーなんですが、映画の公開が1989年なもんだからとんでもない未来の小道具が沢山でてきます。
噴水に飛び込んでびしょ濡れになったマーティーが一瞬で乾くオートドライ機能や、着用する人に合わせて伸縮するオートフィット機能の付いたブルゾン。
そして上の写真でマーティが乗っている未来のスケボー、ホバー・ボードなどなど・・・。
中学生の僕には刺激が強すぎました(笑)。
大人になって改めて映画を鑑賞すると、さらにいろいろな小物類が気になりました。
未来のキャップ(ホログラム・カラー)・笑。
売ってました!!
http://www.amazon.co.jp/Back-To-The-Future-Replica/dp/B001RTTPX6/ref=pd_sxp_grid_pt_0_0
未来派ナイキ☆
売ってました(笑)!!!
http://item.rakuten.co.jp/croatianstyle/2011airmag/
さすが2012年ともなるとはやくも2015年のグッズが手に入るようです。
P.S.
さらに調べたら、マーティ着用の未来のブルゾンやホバーボードも売っていました。
ただしブルゾンの未来の機能は省略されていて、ホバーボードは浮かないようでした(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿