2012年5月12日土曜日

RAMMELLZEE:ラメルジー

'80年代のヒップホップ黎明期よりラッパー、グラフィティ・ライター、デザイナーとしてもキャリアを築いてきたRAMMELLZEE (ラメルジー)。
かなりぶっ飛んだ世界観の持ち主で、ライブの際に着用する専用キャラクターの着ぐるみが有名なので見た事がある方も多いかも。
完全に後追いですが、多感な年頃に結構影響受けました。









2010年突然この世を去ってしまったHIP HOPレジェンド、RAMMELLZEE(ラメルジー)。
先日なぜかそのRAMMELLZEE(ラメルジー)を急に思い出して関連のグッズなどを引っ張りだして懐かしんでおりました。
supremeからリリースされていたTシャツやベースボール・キャップを眺めながら、



「他にも何かリリースされてたりして・・・」



と調べていたところ、なんと!!
RAMMELLZEE(ラメルジー)、フィギュア化されてました!!

文字兵器作動装置に関する唯一の本を紐解く鍵を持ち、戦術を遂行する、帝国の魔術師で火を吐くことで時空の扉を開くマジシャ ン。手でカードを透視できる。彼のファンクはあらゆる女性を魅了する。深夜に出没して、光速でライムする。年はビック・バン後1兆年。
その名もBarshaw Gangstarr(通称:ザ・ドラゴン・ダック)!!







出来の善し悪しの判断は皆様方にゆだねます・笑。
僕は迷わずポチりました☆

で、その際に結構かわいいアイテムを見付けちゃったのでついでに買っちゃいました。




イームズのキッズ向けオブジェ"Eames Elephant"
実は隠れ”象”マニアです♡


他にもちょっと風変わりなものや、面白いものを見つけたので今後ちょこちょこ紹介していこうと思います。




DEVOのアレです・笑。
これはさすがに買いませんでした。

http://oat.shop-pro.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿